- 商業科
- 課題研究(販売実習)
- 津商モールから寄附させていただきました。
- 全国商業高等学校協会1級3種目以上合格者
- 学習成果発表会が行われました
- Believeプレゼンテーションイベント優秀賞
- 課題研究「CM制作」動画CM発表会
- 3年生 プログラミングの授業の様子
- 3年生 課題研究「CM制作」の授業の様子
- 第16回津商モールが盛大に開催されました!!
- 津商モールに向けて
- 津商モールまで、あと3日!!
- 株式会社ヒロセ様へ結果報告に行ってきました!
- 津商モールに向けて準備中①
- 課題研究(ライフプランニング)〜津山警察署への訪問〜
- 県庁にて教育長へ「さんフェア栃木」の結果報告を行いました。
- 社会福祉協議会へ「つしょうがみそ」の利益を寄付しました!
- 研究授業を行いました!
- 津商モールに向けて、auの方と打ち合わせ!
- 課題研究CM制作の様子
- コノヒトカン50缶オレンジハート様へ贈呈
- 津商モールに向けてマナー講座がありました
- 課題研究(ライフプランニング)
- 福山大学主催CMコンテストで受賞しました
- 課題研究(ライフプランニング班)
- 産業教育研修が本校で行われました。
- 10月26日(金)課題研究「地域研究」
- さんフェア栃木2024全国高校生ビジネスアイデアコンテスト 大会結果
- 課題研究(ライフプランニング) 〜鶴山ホテル様への訪問〜
- コノヒトカンアイデアコンテスト ソーシャルデザイン賞受賞!!
- 山陽学園大学地域マネジメントコンテスト最優秀賞を受賞!!
- 津商モールに向けて打ち合わせ
- 各種コンテスト経過報告!
- つやまの日マルシェに出店しました。
- 8月・9月『つしょうがみそ』販売予定!!
- 第2回 ウォーターサバゲーin阿波が開催されました!
- 『つしょうがみそ』道の駅久米の里で常設販売開始!!
- 東かがわ市より寺西様が来校!
- 「つしょうがみそ」6月販売予定
- 新開発商品「つしょうがみそ」実験販売
- 3年生 課題研究(CM制作) 企業訪問の様子
- 春の味覚祭で販売実習を行いました!
- 2年生地域ビジネス科講演会
- 津商モールから寄付させていただきました。
- 時代の半歩先を歩くために?!
- 2年生課題研究講座説明会
- 2年生模擬プログラミング教室
- ネットワーク管理 LANケーブル作成!!
- 今週は簿記検定!
- 東小学校プログラミング教室
- 佐良山小学校プログラミング教室
- ごんごバス、Xmasバージョンに!!
- 津山城もみじまつりにお邪魔しました
- しらゆり幼稚園マルシェに参加しました!!
- 令和5年度プログラミング教室に向けて③
- 秋の味覚祭に参加しました!!
- さんフェア福井2023全国高校生ビジネスアイデアコンテストに出場しました!
- 令和5年度プログラミング教室に向けて②
- 東小学校そろばん教室
- さんフェア福井ビジネスプランコンテスト(全国大会)に出場します!
- ごんごバス、車内デコレーションに挑戦!!
- 令和5年度プログラミング教室に向けて①
- 3年生課題研究(販売実習)イベントに出店!
- 2年生 情報処理検定に向けて
- 課題研究 図書館の有効活用
- 中国地区デパートサミットに参加しました
- 学科選択説明会(1年生)を実施しました
- 日商簿記検定に向けて
- 第33回岡山県高等学校生徒商業研究発表大会 奨励賞受賞!!
- 生徒商業研究発表大会練習
- 第1回オープンスクール
- RESASの使い方講座を実施しました。
- 検定補習がはじまりました
- 課題研究(地域研究)外部講師講座
- 第1回 津商モールLHR
- マーケティング公開授業を行いました。
- ビジネス計算実務検定に向けて
- 1年生、情報処理プレゼン発表
- 情報処理プレゼン作成
- 情報ビジネス科講演会
- ビジネス・コミュニケーション公開授業
- 来年度に向けて……「課題研究」講座説明会
- LANケーブル作成!!
- 簿記検定まであと1週間…歯を食いしばって頑張ってます
- 3年生課題研究「津商モール」
- 佐良山小学校プログラミング教室
- 期末考査、そして修学旅行に向けて…頑張ってます!
- 税に関する作品表彰式
- 津商生が「もみじまつり」で販売実習を行いました!
- 小学校プログラミング教室に向けて⑤
- 津商モールの告知看板設置しました!
- 小学校プログラミング教室に向けて④
- 小学校プログラミング教室に向けて③
- 1年生科目選択説明会
- 公開授業週間……授業の様子④
- 公開授業週間……授業の様子③
- 3年生プログラミング、検定前のリモート授業
- 商店街に「LINEマーケティング」についてプレゼンをして来ました
- オープンスクールから④
- 生徒商業研究発表大会に向けて、頑張ってます!
- オープンスクールから③
- オープンスクールから②
- オープンスクールから①
- オープンスクールやってます!
- 津山商業高校の3年生が「作州民芸館」で販売実習を行いました!!
- バドミントン部、県総体頑張りました!
- 公務員志望者特別講習実施中!
- 第133回 商業実務競技大会に出場しました!
- 3年生課題研究「キャリア探求」でリモート授業をしてくださいました
- 3年生 『課題研究』もキックオフ
- 春休みも活動中!
- 情報処理検定1級に満点合格
- 1年生 マナー講座
- 情報ビジネス科2年生学科別講演会
- 商業経済検定本番
- 課題研究 講座説明会
- 学習成果発表会
- 情報処理検定に向けて頑張ってます!
- かわいいお手紙
- ”初“の簿記検定
- 7限補習スタート!!
- 佐良山小学校でのプログラミング教室
- 冬季検定補習スタート
- 津商モール 商品を発送しました!
- 津商モールに向けて…準備をすすめています!
- もみじ祭り 販売実習
- 創立百周年記念式典に向けて①
- 津商モールに向けたLHR
- 3年生「商品開発」の授業から
- 待ちに待ったオープンスクール!
- 津商オリジナル珈琲販売しました!
- 津商オリジナル珈琲販売します!
- 津商オリジナル珈琲完成!!
- 観光探究セミナーに参加しました
- 1年生進路ガイダンス
- 1年生 職業インタビュー発表会
- 二刀流…テストも、検定も
- 高校生のためのプログラミングコンテストへの道
- プールに新しい仲間が!!
- 「tusho鯉」引っ越し
- 津商生の頑張りを称える幕を出しました
- はじめての「簿記」テストに向けて
- 課題研究「キャリア探求」講座
- Google Workspaceを使った授業
- 岩谷様 ご来校
- T先生最後の授業
- 「観光」で情報共有……熊本県の学校と観光ツアー発表!
- 課題研究講座説明会
- 3種目以上1級合格者集合
- 令和2年度 情報系国家資格 17名合格!!
- 学習成果発表会
- 情報処理検定
- 錦鯉の越冬
- 検定補習
- 東小学校プログラミング学習
- 津商モールプレ販売
- 税の標語表彰
- 広戸小学校ドローン実習
- 課題研究「津商モール」その3
- 課題研究「津商モール」その2
- 津商進学説明会
- 第2回オープンスクール③
- 第2回オープンスクール②
- 錦鯉の水揚げ
- 学科選択保護者説明会
- 課題研究 先輩からの激励
- 第1回オープンスクール⑤
- 第1回オープンスクール④
- 第1回オープンスクール③
- 第1回オープンスクール②
- 第1回オープンスクール①
- オープンスクールに向けて
- 全国高等学校情報処理選手権に参加しました
- 第1回津商モールクラスLHRがありました!
- 3年連続 ビジネスプランコンテスト 優秀賞!
- 秋の味覚祭2日目
- 進学説明会&部活動オープンスクール
- 天満屋津山店にて販売実習
- 津山の文化をPR‼️
- 情報国家試験 合格!!
- 鏡野「夢広場」販売実習‼️
- 新入生研修
- 春期基本情報技術者試験に向けて
- 卒業生の活躍 その1<全商検定 全種目1級合格者が2名>
- 検定に向けて 頑張ってます‼️
- 津商モールから寄付させていただきました
- JALパック本社で観光ツアープランの提案!とっとりおかやま新橋館で発表!
- 山本精肉本店とのコラボ商品 ふるさと納税返礼品に!
- 東小まつり 生徒販売実習
- 津商モール前日準備から
- 善行表彰を受けました
- 津商モールを終えて
- 津商モール絶賛営業中!!
- 財務教育プログラムin津山商業高校
- 鏡野町・夢広場 生徒販売実習‼️
- 珠算・電卓検定に向けて 頑張ってます‼️
- 津商マナー講習会
- 商業実務競技大会&英語スピーチコンテスト
- 津商進学説明会 実施しました‼️
- 津商モール 本格始動‼️
- 夏の思い出③ 生徒商業研究発表大会
- 1年生 インターンシップ実施中
- 地域ビジネス科 学科別講演会
- 基本情報技術者試験2名合格&簿記検定に向けて頑張ってます‼️
- 商業実務競技大会 珠算部 団体7連覇‼️
- 第3回牛うまっ魔王選手権ボランティアに行ってきました
- Pepperプログラミング発表会
- 平成29年度学習成果発表会
- 2年生「プログラミング」 Pepperプログラミング超入門講座
- 珠算部 全日本電卓競技大会 全国第5位❗️
- 津商モールの収益を寄贈しました
- 岡山空港クリスマスフェスティバル2017
- 津商モールを終えて 通常の学校生活へ
- 珠算部 全日本電卓競技大会西日本大会 団体優勝‼️
- 第9回津商モール ご来場ありがとうございました‼️
- 津商モールに向けて 準備進行中 パート5‼️
- 津商モールに向けて 準備進行中 パート4‼️
- 津商モールに向けて 準備進行中 パート3‼️
- 津商モールに向けて 準備進行中 パート2‼️
- 珠算部 中国大会電卓の部 2年連続団体優勝‼️
- 津商モールに向けて 準備進行中‼️
- 避難訓練&表彰式・中国大会壮行会
- 津商モールに向けた地域清掃活動‼️
- ビジネスプランコンテスト 優秀賞
- 秋の味覚祭 販売実習の準備中‼️
- 商業実務競技大会 珠算部中国大会出場‼️
- 快挙‼️ 珠算部 全国大会 団体3位入賞
- ファジアーノ岡山ホームゲームにあわせ、試合前に販売中
- 珠算部 電卓競技で全国団体出場
- 販売実習のお知らせ
- 味覚祭販売実習を終えて
- 味覚祭での販売実習 大盛況です!
- 味覚祭にむけて 準備をすすめています( ͡° ͜ʖ ͡°)
- 学科別講演会
- Pepperプログラミング発表会
- 鏡野町夢広場秋の味覚祭
- 津商モールマナー講習会
- 第121回商業実務競技大会
- 平成27年度学習成果発表会
- 沖縄旅行抽選!
- きらり輝け!岡山さんフェア2015
- 第120回商業実務競技大会
- 鳥取商業高校の先生が来られました
- むかし倉敷ふるさと祭りに参加しました
- マナー講習会
- 「ランゲージカフェ」オープンしました!
- 第25回岡山県高等学校生徒商業研究発表大会参加
- 教育実習③
- 商業実務競技会の結果が掲載されました
- 教育実習②
- 教育実習①
- 第119回商業実務競技大会
- 学科別講演会(1年)
サイトマップ
