この課題研究(ライフプランニング班)では「生涯の生活設計をすること」ができるようになるよう目指しています。一学期では人生の中で起きるイベントやそれに準備することを座学で学びました。2学期では実際のイベント等を企業に訪問し、見学や質問をして学びを主体的に深めていくことをしています。
グリーンライフ津山元魚町様では高齢になった後、介護やデイサービスというものにどう関わっていくのかを学びに訪問させていただきました。施設の見学をさせていただいたとき、お客様が生き生きと生活をされており、ライフプランの選択肢として考えるきっかけになりました。また、施設長の吉見様から施設の話、介護の現状、人生についての考え方・生き方等学ばせていただき、大変勉強になりました。
ありがとうございました。


