課題研究(ライフプランニングコース)では「生涯の生活設計をすること(ライフプランニング)」ができるようになるよう目指しています。1学期では人生の中で起きるイベントやそれに準備することを座学で学びました。2学期では実際の人生におけるイベント等を企業に訪問し、見学や質問をして学びを主体的に深めていくことをしています。
今回は津山警察署様にお伺いして、警察の役割や、自動車免許証に関する内容を学びました。また、女性の警察官の方から、危険をいかに回避するかについて実際あったケースや体験談を参考に自分の身は自分で守ることを学びました。生徒たちは卒業後の生活を想像しながら真剣に春の生活を考えました。


