課題研究(ライフプランニングコース)では「生涯の生活設計をすること(ライフプランニング)」ができるようになるよう目指しています。1学期では人生の中で起きるイベントやそれに準備することを座学で学びました。2学期では実際の人生におけるイベント等を企業に訪問し、見学や質問をして学びを主体的に深めていくことをしています。
本校で津山年金事務所様より、「知っておきたい年金のはなし」と題うってセミナーをしていただきました。年金は「世代と世代の支え合い」に大切なものであり、まさかのときのリスクヘッジになることを学び、生徒は年金について理解を深めました。

