- 地域連携
- 総合的な探究の時間(1)
- 「20歳未満飲酒防止、飲酒運転撲滅街頭キャンペーン」に参加しました。
- 1年生校外清掃
- 2年生家庭総合 美作大学の学生による授業
- Believeプレゼンテーションイベント優秀賞
- 課題研究「CM制作」動画CM発表会
- 第16回津商モールが盛大に開催されました!!
- 津商モール前日準備
- 津商モールに向けて
- 津商モールまで、あと3日!!
- 株式会社ヒロセ様へ結果報告に行ってきました!
- 課題研究(ライフプランニング)〜津山警察署への訪問〜
- 県庁にて教育長へ「さんフェア栃木」の結果報告を行いました。
- 社会福祉協議会へ「つしょうがみそ」の利益を寄付しました!
- 課題研究CM制作の様子
- 校外清掃ボランティア(3年生)
- コノヒトカン50缶オレンジハート様へ贈呈
- 津商モールに向けてマナー講座がありました
- 課題研究(ライフプランニング班)
- 10月26日(金)課題研究「地域研究」
- さんフェア栃木2024全国高校生ビジネスアイデアコンテスト 大会結果
- 課題研究(ライフプランニング) 〜鶴山ホテル様への訪問〜
- コノヒトカンアイデアコンテスト ソーシャルデザイン賞受賞!!
- 山陽学園大学地域マネジメントコンテスト最優秀賞を受賞!!
- 各種コンテスト経過報告!
- 出雲街道沿い清掃活動(サッカー部)
- 清掃ボランティアに参加しました!
- 津商モールLHR(1年生)
- 観光調査 さくらまつり
- 硬式野球部 野球教室開催
- 1・2年生対象の校内企業ガイダンスを行いました!
- 津商モールから寄付させていただきました。
- 時代の半歩先を歩くために?!
- 学習成果発表会
- 2年生模擬プログラミング教室
- 中国地方デパートサミット
- 『孫心(まごころ)弁当』をお届けしました
- 東小学校プログラミング教室
- 佐良山小学校プログラミング教室
- 津商モールから②
- ごんごバス、Xmasバージョンに!!
- 津商モールから①
- 本番まであと1日
- 津山城もみじまつりにお邪魔しました
- しらゆり幼稚園マルシェに参加しました!!
- 令和5年度プログラミング教室に向けて③
- 秋の味覚祭に参加しました!!
- 津商モールの告知のぼり・横断幕を設置しました
- 東小学校そろばん教室 その2
- 東小学校そろばん教室
- みま咲くフォーラムに参加しました!
- さんフェア福井ビジネスプランコンテスト(全国大会)に出場します!
- 津商モール 動画の撮り方講習会
- ごんごバス、車内デコレーションに挑戦!!
- 津商モール 写真の撮り方講座
- 津商モール POP講座
- 津商モール 打ち合わせ会
- 自彊祭に向けて
- ごんごまつり後清掃ボランティア
- ウォーターサバゲーin阿波を実施しました!!
- 第33回岡山県高等学校生徒商業研究発表大会 奨励賞受賞!!
- 生徒商業研究発表大会練習
- 地域創生学5日目
- 地域創生学4日目
- 地域創生学3日目
- 地域創生学2日目
- 地域創生学開講!!
- サッカー部清掃活動
- 総合的な探究の時間⑨
- 西苫田地区防災訓練
- 総合的な探究の時間⑧
- 総合的な探究の時間⑦
- 総合的な探究の時間⑥
- 総合的な探究の時間⑤
- 第1回 津商モールLHR
- 総合的な探究の時間④
- 総合的な探究の時間③
- 総合的な探究の時間②
- 2年生総合的な探究の時間スタート!!
- 新3年生が「2023 津山さくらまつり」で活動しました!!
- 1年生地域貢献活動
- 第32回孫心弁当宅配ボランティア活動
- 中国文化プログラム番外編(商大祭への参加)
- 高校生探究フォーラムに参加しました!
- 東小学校ー小高連携プログラミング教室
- 3年生清掃活動
- 佐良山小学校プログラミング教室
- 高校紹介動画の収録を行いました!
- 僕達三人で掃除に行ってきました。
- 税に関する作品表彰式
- 津商生が「もみじまつり」で販売実習を行いました!
- 津商モールの告知看板設置しました!
- 東小学校そろばん教室!②
- みま咲く未来フォーラム2022in津山
- 【四校連携講座】提言書を、谷口市長に提出しました
- 小学校プログラミング教室に向けて①
- イベント企画……進行中!
- 四校連携講座「地域創生学」最終日
- 四校連携講座「地域創生学」四日目
- 四校連携講座「地域創生学」三日目
- 四校連携講座「地域創生学」二日目
- 四校連携講座「地域創生学」一日目
- 津山商業高校の3年生が「作州民芸館」で販売実習を行いました!!
- ごんごまつり前清掃活動
- 衆楽園の池の大掃除 報告会 検討会に参加しました
- 総合的な探究の時間〜自分たちが取り組むことをテーマに沿って考える〜
- 2年生 フィールドワークに行ってきました!(2)
- 2年生 フィールドワークに行ってきました!(1)
- 総合的な探究の時間 その2
- 令和4年度 Tsuyama スイーツフェス in 津山城に津商生参加!
- 総合的な探究の時間=津山の現状と課題を学ぶ
- 春休みも活動中!
- 学習成果発表会
- 佐良山小学校でのプログラミング教室
- 東小学校でのプログラミング教室
- 津商モール、残り2日!!
- 津商モール準備中!
- 津商モール絶賛販売中
- 珈琲モンブラン 大人気!
- 津山東小学校へそろばんを教えに行きました!!
- 津商モールに向けて…準備をすすめています!
- もみじ祭り 販売実習
- 【四校連携講座】みま咲く未来フォーラム2021in美作
- 【四校連携講座】提言書を、谷口市長に提出しました
- 2年生「はたらくねっこ(オンライン就活準備セミナー)」
- 津商モールに向けたLHR
- 津商オリジナル珈琲販売しました!
- 津商オリジナル珈琲販売します!
- 津商オリジナル珈琲完成!!
- 2年生 総合的な探究の時間⑩
- 令和3年度四校連携講座「地域創生学」 番外編②
- 令和3年度四校連携講座「地域創生学」 番外編①
- 令和3年度四校連携講座「地域創生学」最終日
- 令和3年度四校連携講座「地域創生学」4日目
- 令和3年度四校連携講座「地域創生学」3日目
- 令和3年度四校連携講座「地域創生学」2日目
- 令和3年度四校連携講座「地域創生学」1日目
- 2年生 総合的な探究の時間⑨その2
- 2年生 総合的な探究の時間⑨
- 聴いてね!FM津山「山北531!」
- 観光学遠隔授業
- オンライントークセッション
- 四校連携講座(八日目)
- 四校連携講座(七日目)
- 四校連携講座(六日目)
- 四校連携講座(五日目)
- 四校連携講座(四日目)
- 四校連携講座(三日目)
- 四校連携講座(二日目)
- 四校連携講座開講式
- 第1回津商モールクラスLHRがありました!
- 津山の文化をPR‼️
- 牛うまっ王選手権でも、津商生大活躍‼️
- 鏡野「夢広場」販売実習‼️
- 第4回牛うまっ王選手権でお待ちしてます!!
サイトマップ
