地域連携 課題研究(ライフプランニング) 企業訪問① 「ライフプランニング」とは人生設計を考えることです。高校卒業してからどんなイベントが有って、どれだけお金がかかってと、人それぞれ生き方によって全く違います。それらを大まかでも計画しているとお金のやりくりがうまく行きやすくなります。 ... 2025.09.10 地域連携授業関連津商ライフ3年団
地域連携 第35回岡山県高等学校生徒商業研究発表大会に出場しました! 8月1日(金) さん太ホールにて、課題研究(地域研究)の8名のメンバーが、第35回岡山県高等学校生徒商業研究発表大会に出場しました! 発表テーマは、『人がつなぐ「食」の輪 ~フードロスから働く価値を生み出す商品~』 昨年... 2025.08.08 地域連携授業関連津商ライフ
地域連携 ミニトマトと空芯菜を収穫しました! 7月30日(水) 3年生課題研究(地域研究)で栽培しているミニトマトと空芯菜の収穫を行いました。空芯菜は再度成長するため、3センチほど残して収穫を行いました。ミニトマトはとても甘く、美味しく育っていました! 2025.08.05 地域連携授業関連津商ライフ3年団