保健厚生課 保健委員と有志生徒が救命救急講習会に参加しました 10月20日(木)放課後、本校セミナーハウスで、救命救急講習会が実施されました。津山圏域消防組合の方を講師に迎え、保健委員と有志生徒が心肺蘇生法を学びました。 人形を使った心肺蘇生法を学ぶのは初めてという人もいましたが、講師の先生方... 2022.10.27 保健厚生課保健委員会津商ライフ生徒会
商業科 1年生科目選択説明会 10月19日(水)6限 1年生科目選択説明会を実施しました。地域ビジネス科、情報ビジネス科それぞれの選択科目について各担当から説明がありました。 生徒は、自分自身の興味や進路に合わせた科目選択をこれから行っていきます。担当から... 2022.10.26 商業科教務課津商ライフ1年団
津商ライフ 小学校プログラミング教室に向けて② 前回の授業では、ドローンの操縦を行いました。今回は、プログラミングを行いドローンの挙動を確かめました。 ダンボールを通り抜けるためにはどのようにプログラミングをすれば良いのか生徒自らが試行錯誤をしながら実践していきました。 実... 2022.10.25 津商ライフ