商業科 公開授業週間……授業の様子④ 10月5日(水) 情報ビジネス科3年生の授業「プログラミング」では、アシアル株式会社さんの開発プラットフォーム『Monaca Education』を活用して、ゲームアプリ「ぷよぷよ」のプログラミングを体験しました。 最初はコー... 2022.10.13 商業科授業関連教務課津商ライフ3年団
津商ライフ 環境整備委員がマナー向上啓発活動を行いました。 環境整備委員が朝の読書の時間にマナー向上啓発活動を行いました。 岡山県のリサイクル率や岡山県一人当たりのごみの排出量、学校でできるごみの分別方法について、家と学校の分別方法の違いを考えてもらいました。 学校のより良い環境づくり... 2022.10.12 津商ライフ環境整備委員
ICT活用 公開授業週間……授業の様子③ 10月5日(水) 次は今年度の1年生から始まった新科目「ビジネス・コミュニケーション」 「ビジネスでの思考の方法」という単元で、前回学習した『帰納法』をもとに、”前提“から”結論”を導き出す『演繹法』について、自分たちで例を出... 2022.10.11 ICT活用商業科授業関連教務課津商ライフ1年団