8月6日(金)
津山市四校(津山東、津山工業、美作、津山商業)合同で開催された『高校生のケガ予防講習会』に、保健委員4名が参加し、起こりやすいケガの病態、そのメカニズムや予防について勉強しました。
講師は、川崎医療福祉大学医療技術部健康体育学科 准教授 西本哲也 先生。西本先生は、実技も交えながら、とてもわかりやすく丁寧に教えてくださいました。
今後は、今日学んだことを学校で広めていきたいです!



8月6日(金)
津山市四校(津山東、津山工業、美作、津山商業)合同で開催された『高校生のケガ予防講習会』に、保健委員4名が参加し、起こりやすいケガの病態、そのメカニズムや予防について勉強しました。
講師は、川崎医療福祉大学医療技術部健康体育学科 准教授 西本哲也 先生。西本先生は、実技も交えながら、とてもわかりやすく丁寧に教えてくださいました。
今後は、今日学んだことを学校で広めていきたいです!