ホンモノの学びの実現 〜 誰かの喜ぶ顔が見たくて 〜

2023-10

商業科

令和5年度プログラミング教室に向けて②

今回の授業では、障害物などを実際に設置し、その間を通すことに苦戦をしていました。小学生に喜んでもらうためにどんなプレゼンテーションにすれば良いのか。生徒自身が考えながら良いものを作っていきます。
コンピュータ・ワープロ部

第136回岡山県高等学校商業実務競技大会が行われました

10月21日(土) 岡山県立岡山東商業高等学校で第136回岡山県高等学校商業実務競技大会が行われました。 本校からは、コンピュータ・ワープロ部、簿記部、珠算部が参加しました。 生徒は緊張しながらも、日頃の成果を発揮しよう...
商業科

東小学校そろばん教室

10月23日(月) 珠算部員が東小学校の3年生にそろばんを教えに行きました。 そろばんを触ったことはあっても、使ったことが無い子どもたちが多く、授業を受けるとそろばんを弾いて楽しそうに計算をしていました。 本校生徒も小学...
タイトルとURLをコピーしました