ホンモノの学びの実現 〜 誰かの喜ぶ顔が見たくて 〜

津商ライフ

地域連携

総合的な探究の時間〜自分たちが取り組むことをテーマに沿って考える〜

6月22日(水) 今まではクラス単位で話し合いをしたり、フィールドワークを重ねていきましたが、今日からは取組みたい「テーマ」に沿って、テーマのあったメンバーが集まっての総探の時間となりました。 理想とする形と、今の地域...
津商ライフ

第38回中国高等学校空手道選手権大会

6月17日〜6月19日に「ジップアリーナ岡山」で開催された中国大会で男女個人組手競技に参加してきました。 男女共にベスト16まで進出することができ、3年ぶりに開催された中国大会で優秀な成績を出すことができました。参加者選手全員が試合...
バドミントン部

バドミントン部、県総体頑張りました!

6/4・5、6/11に岡山県高等学校総合体育大会バドミントン競技会があり、8名の生徒が奮闘しました。 特に3年生にとっては最後の大会だったので、一層気合が入っているように見えました。 学校対抗戦では惜しくも初戦で敗れてしまいま...
タイトルとURLをコピーしました