保健厚生課 保健委員と有志生徒が救命救急講習会に参加しました 10月20日(木)放課後、本校セミナーハウスで、救命救急講習会が実施されました。津山圏域消防組合の方を講師に迎え、保健委員と有志生徒が心肺蘇生法を学びました。 人形を使った心肺蘇生法を学ぶのは初めてという人もいましたが、講師の先生方... 2022.10.27 保健厚生課保健委員会津商ライフ生徒会
津商ライフ 環境整備委員がマナー向上啓発活動を行いました。 環境整備委員が朝の読書の時間にマナー向上啓発活動を行いました。 岡山県のリサイクル率や岡山県一人当たりのごみの排出量、学校でできるごみの分別方法について、家と学校の分別方法の違いを考えてもらいました。 学校のより良い環境づくり... 2022.10.12 津商ライフ環境整備委員
交通委員会 交通安全教室 9月28日(水) 秋の交通安全県民運動にあわせて、交通委員会が交通安全教室を行いました。 日常を振り返ってみると、一歩間違えると大きな事故に繋がってしまう危険な出来事(=ヒヤリハット)を経験している人もいました。 大きな... 2022.10.01 交通委員会委員会活動