ホンモノの学びの実現 〜 誰かの喜ぶ顔が見たくて 〜

学校行事

高校生への食育教室~食と健康のワークショップ~

10月17日(月)・18日(火) 津山市役所健康増進課主催の「食育教室」を本校3年生が受講しました。 初めに、①美作大・短期大学部栄養学科の橋本賢准教授による「食生活を見直そう」と題した講演をしていただき、体調を整える食事の仕方...
学校行事

芸術鑑賞会

10月14日(金) 中間考査最終日のこの日、津山文化センターで芸術鑑賞会が行われました。 劇団わらび座による舞楽詩「風の又三郎」です。和太鼓や篠笛、箏、オカリナ・サックスなど多種の楽器の生演奏、ダイナミックな踊りの迫力に感銘を受...
つしょうレインボー・プロジェクト

第2回 津商型学習指導研修会

10月3日(月) 津商型学習指導研修会を開催しました。わが校では時代や地域が求める資質・能力をもった生徒の育成を図るため、教員による授業改善に取り組んでおり、今回はその第2回目です。指導助言者として田中宏幸教授(広島大学)、宮本浩治准...
タイトルとURLをコピーしました