ホンモノの学びの実現 〜 誰かの喜ぶ顔が見たくて 〜

高校生への食育教室を開催しました

11月13日(木)、14日(金)

津山市役所こども保健部健康増進課の栄養士、保健師、美作大学の学生に来ていただき、3年生を対象に高校生への食育教室を開催しました。

食育SATシステムによる食生活診断を体験し、これからの食生活について考えることができたのではないでしょうか。併せて傾聴の大切さや、たばこの害などについても学ぶことが出来ました。

卒業後、親元を離れて一人暮らしをする際も、今回学んだことを生かして健全な食生活を営んでもらいたいです。

タイトルとURLをコピーしました