ホンモノの学びの実現 〜 誰かの喜ぶ顔が見たくて 〜

ブックハンティング!

 6月4日(火)放課後に本校近くの喜久屋書店にて「ブックハンティング」を行いました。「ブックハンティング」とは図書委員の1~3年生がそれぞれ価値のある本を選び、図書室の蔵書を増やす活動のことです。今回はスポーツやビジネス本、小説、津山にゆかりのある有名人の本など様々なジャンルを仕入れました。生徒の皆さんはぜひ楽しみに待っていてください。

 また、本校では「朝読」と呼ばれる活動をしています。朝の10分間に本を読み、知識を増やしたり、落ち着いて一日を過ごせるようにしたりと大切にしています。

タイトルとURLをコピーしました