5月6日(土)〜5月7日(日)
おかやま山陽高等学校 体育館で試合が開催しました。5月6日(土)は形競技を行い、5月7日(日)は組手競技が行われました。2日目の個人組手競技では、男女ともに中国大会進出する成績を収めることができました。練習の成果を十分に発揮する結果となりました。主な上位入賞者は次の通りになります。
男子 個人組手 3位 高田悠真(1年)
続いて中国大会進出者は次のとおりになります。
男子 個人組手 小嶋唯斗(1年)
女子 個人組手 藤原麗愛(2年)




5月6日(土)〜5月7日(日)
おかやま山陽高等学校 体育館で試合が開催しました。5月6日(土)は形競技を行い、5月7日(日)は組手競技が行われました。2日目の個人組手競技では、男女ともに中国大会進出する成績を収めることができました。練習の成果を十分に発揮する結果となりました。主な上位入賞者は次の通りになります。
男子 個人組手 3位 高田悠真(1年)
続いて中国大会進出者は次のとおりになります。
男子 個人組手 小嶋唯斗(1年)
女子 個人組手 藤原麗愛(2年)