6月4日(金)
先日行われた生徒総会で出た要望を校長先生に提出しました。
その中で、校長先生からたくさんのお話をしていただきました。
教員または生徒だけでなく津商みんなで一つとなって共に目標に向かっていくことが大切なことや、ルールは伝統や歴史があるため、今のことだけでなく将来のことを考えないといけないこと。また、社会に出たときに大切となる信頼性をつくるにはルールを守ることが大切になってきます。
今はフォーマル(正式)な場所なのかを一人ひとりが考えきちんとケジメをつけられるようになりましょう!メラビアンの法則によると、少しの違いで印象は変わってしまいます。ビジュアル(見た目)やボーカル(声の大きさやトーン)を大切にしていきましょう。

