ホンモノの学びの実現 〜 誰かの喜ぶ顔が見たくて 〜

2025-06

地域連携

総合的な探究の時間(7)

6月11日(水) いよいよ迎えたフィールドワークの日、にもかからず生憎の雨。 とはいえ、各グループで下調べをしてきた阿波方面、真庭方面、西粟倉・大原方面と各目的地に向けていざ出発! それぞれ現地でお話をお聞きしたり、見学...
授業関連

電話応対実習!

1年生のビジネス・コミュニケーションの授業で電話応対の練習を行いました。校内の内線を活用し、実際に電話を掛け合いました。1年生は3年間お世話になった中学校に電話連絡する機会があります。今日の経験を活かして電話します。
保健厚生課

がん教育講演会を受講しました(1年生)

6月11日(水) ボーマン三枝様からがんについての講演を受講しました。がんについて初めて知ることも多く真剣に話を聞いていました。後半は、がんについてのワークショップを通して、がんについての関心を高めました。
タイトルとURLをコピーしました