ホンモノの学びの実現 〜 誰かの喜ぶ顔が見たくて 〜

2022-11

ボランティア活動

僕達三人で掃除に行ってきました。

私たちは「総合的な探究の時間」で”観光”について研究しています。 今回、観光地のゴミについて取り上げるために、鶴山公園に掃除に行きました。 コーヒーのカップ(中身あり)やマスクなど、目立ったゴミがありました。 ぜ...
学校行事

3年ぶりの対面販売に向けて…本格始動!

11月18日(金) いよいよ来週末に迫った「津商モール」。 17日からは、毎日30分の準備時間が設けられ、各クラスで店長を中心に準備が進められています。 津商モール全体の管理・全体統括をしているのが、3年生課題研究「津商...
商業科

税に関する作品表彰式

11月11日(金) 税に関する作品について、本校の2年生生徒3人が受賞し、アルネ津山で行われた「表彰式」に参加しました。 津山地域の小・中・高から、絵画・作文・標語などが出品され、その中からの選出です
タイトルとURLをコピーしました