ホンモノの学びの実現 〜 誰かの喜ぶ顔が見たくて 〜

2022-10

学校行事

2年生保護者向け進路説明会を実施しました

10月12日(水) 中間考査の中日、進路実現に向けてスタートを切ってほしいという思いから、「保護者向け進路説明会」をオンラインで実施しました。 就職担当と進学担当、それぞれから進路を決定していくうえで大切なポイントを解説しまし...
商業科

公開授業週間……授業の様子④

10月5日(水) 情報ビジネス科3年生の授業「プログラミング」では、アシアル株式会社さんの開発プラットフォーム『Monaca Education』を活用して、ゲームアプリ「ぷよぷよ」のプログラミングを体験しました。 最初はコー...
津商ライフ

環境整備委員がマナー向上啓発活動を行いました。

環境整備委員が朝の読書の時間にマナー向上啓発活動を行いました。 岡山県のリサイクル率や岡山県一人当たりのごみの排出量、学校でできるごみの分別方法について、家と学校の分別方法の違いを考えてもらいました。 学校のより良い環境づくり...
タイトルとURLをコピーしました