ホンモノの学びの実現 〜 誰かの喜ぶ顔が見たくて 〜

2020-06

津商ライフ

ある日の図書室

本校の図書室は4階にあります。 津山市内の景色、特にグランドに隣接する衆楽園(旧津山藩の別邸庭園)が一望できるいい場所です。この時期は池の水面にハスがきれいに咲いています。 授業中の活用や昼休み、放課後など自由に使用できるよう...
津商ライフ

購買の対応

本校には購買があります。 昨今、日用品は学校外で買い揃えることが多くなってきましたが、いざという時や学校指定品の受け取りなどには欠かせません。取り分け小腹がすいたときや昼食時など空き時間に買えるのは便利です。 しかし、ここでも...
津商ライフ

校務技術員さんの活躍

この季節草木の成長が著しいです。 しかし、校務技術員さんがこまめに庭木の手入れをはじめ、環境整備をおこなってくださるお陰で、きれいな状況が保たれています。 学校の訪れた際には中庭などもご覧になってください。校舎が中庭を囲うよう...
タイトルとURLをコピーしました