ホンモノの学びの実現 〜 誰かの喜ぶ顔が見たくて 〜

2019-06

つしょうレインボー・プロジェクト

津山の文化をPR‼️

6月21日(金) 3年生の授業 課題研究「地域研究班」は、津山・美作地域の文化や伝統・観光名所などを多方面に広める活動を行なっています 今年度は、津山にゆかりの深い蘭学者 宇田川榕菴 が命名した「珈琲」文化を地域にも再確認しても...
空手道部

空手道中国選手権大会

6月15日(土) 空手道の中国選手権大会が島根県松江市鹿島総合体育館で行われました。 【結果】 男子団体形 初戦敗退 女子団体形 初戦敗退 女子団体組手 初戦敗退 男子個人組手 情報ビジネス科2年 福島龍樹 初戦敗退 ...
授業関連

「親子エコフェスタ2019」に参加しました!

6月9日(日) ソシオ一番街、アルネ津山、アルネ津山東広場一帯で行われた「親子エコフェスタ2019」に課題研究「販売実習」の8名が参加しました。これは、体験型イベントなどをとおして環境保全の大切さについて理解を深めることを目的としてい...
タイトルとURLをコピーしました