ホンモノの学びの実現 〜 誰かの喜ぶ顔が見たくて 〜

ボランティア活動

つしょうレインボー・プロジェクト

第3回牛うまっ魔王選手権ボランティアに行ってきました

5月3日(木)・4日(金) ゴールデンウィーク後半の3日・4日、鶴山公園で開催された「第3回牛うまっ魔王選手権」の運営ボランティアスタッフとして、生徒のべ30人が参加しました。 このイベントは、美作地域の食肉文化を広めるために、...
つしょうレインボー・プロジェクト

津商モールの収益を寄贈しました

1月12日(金) 昨年11月25日(土)に開催した『津商モール』の収益の一部を社会に還元したいと考え、本日、津山市社会福祉協議会様へ寄付をさせていただきました。 津商モールの社長・副社長3名が社会福祉協議会本部を訪れ、武本社長(...
つしょうレインボー・プロジェクト

「孫心(まごころ)弁当」を高齢者宅に届けました

12月15日(金) 家庭クラブ活動として、本校3年生68名が、一人暮らしの高齢者の方に食べていただこうと、早朝より「孫の心」を込めた弁当を作り、城北地区にお一人でお住いの84歳以上の方87名に届けました。 この活動は、城北地区児童民...
タイトルとURLをコピーしました