津商ライフ 3年生「租税教室」がありました 2月20日(木)に3年生に向けて「租税教室」が行われ、「税」に関することを学びました。ものやサービスを購入する際、消費税を上乗せして支払ったり、社会人になれば、給料から所得税が差し引かれたりするなど、様々な形で納税します。その税はどのよう... 2025.02.20 津商ライフ3年団
津商ライフ 3年生 消費者講座・働く若者へのサポートガイド講座 2月13日(木)、3年生は中国労働金庫様より「消費者講座」、岡山県労働者福祉協議会様より「働く若者へのサポートガイド講座」のお話を聞きました。社会人になるにあたってお金のトラブルに巻き込まれないようにしっかりと学ぶことができました。 ... 2025.02.18 津商ライフ3年団
津商ライフ 3年生 年金講座がありました 1月31日、3年生を対象に年金講座が行われました。これから社会に出ていく3年生にとってはまだまだ先の話になりますが、年金は老後生活するためのお金だけでなく、今後、怪我や入院をした際に受け取ることができる制度などがあることを学びまし... 2025.02.17 津商ライフ3年団