ホンモノの学びの実現 〜 誰かの喜ぶ顔が見たくて 〜

進路指導課

1年生小論文講座

  11月7日(水)6校時に1年生対象の小論文講座がありました。 学研教育みらい・学力開発事業部 波多野洋司 先生を講師に迎え、 小論文とは何か、表現・表記の注意点、構成手順を主に 小論文の書き方を学びました。 ...
学校行事

1年生マナー講座

  11月6日(火)4校時に1年生対象のマナー講座がありました。 本校では企業が求める知識・技術・ビジネスマナー・起業家的精神教育などを学習し、 地域の経済活性化に寄与するビジネスリーダーを育成するという目的で、 大...
PTA活動

PTA清掃活動

11月3日(土) 午前8時半に学校玄関前に集合し、PTA主催で清掃活動を行いました。約30名の保護者の皆さん、約50名の生徒、約30名の教職員が参加しました。普段通学路として通っている鶴山通りの歩道、市役所筋の歩道、学校北側の道路など...
タイトルとURLをコピーしました