ホンモノの学びの実現 〜 誰かの喜ぶ顔が見たくて 〜

授業関連

TSUHO 鯉 Fam シンガポール販売実習(第1日目)

2012年12月14日(金) マックスコイファームに苦労しながら、公共交通機関を駆使し、無事着き、一日の研修を終えました。 英語に苦戦しましたが、明日の販売準備もできま...
3年団

高齢者に「孫心弁当」届ける

12月12日(水)に3年生の生徒が「孫心(まごころ)弁当」と名付けた昼食をこしらえ、 城北地区の一人暮らしの高齢者 約80人に届けました。 その記事が津山朝日新聞に掲載されましたので、ぜひご覧下さい。 <津山朝日新聞より転...
3年団

「税に関する高校生の作文」署長賞受賞

国税庁が募集した「税に関する高校生の作文」で、津山商業高校国際ビジネス科3年の中村桃香さんの作文が津山税務署長賞に選ばれました。 この事について津山朝日新聞に記事が掲載されましたので、ぜひご覧下さい。 <津山朝日新聞より転載H2...
タイトルとURLをコピーしました