ホンモノの学びの実現 〜 誰かの喜ぶ顔が見たくて 〜

授業関連

1年生マナー講座

夏休みに、1年生全員がインターンシップに参加しますが、その事前学習として、岡山情報ビジネス学院の藤井朋子先生から「ビジネスマナー」について御講演をしていただきました。 お話を聞いて、ロールプレイイングを行い、実践的な事を多く学びました...
委員会活動

薬物乱用は絶対ダメ

6月18日(火)に本校の保健委員28名が、覚醒剤等薬物乱用防止指導員・関係行政機関職員の方々と共に、薬物乱用防止キャンペーンに参加しました。 その記事が津山朝日新聞に掲載されましたので、ぜひご覧下さい。 <津山朝日新聞より転載H...
委員会活動

薬物乱用防止キャンペーン 薬物乱用『ダメ。ゼッタイ。』

6月18日(火) 本校の保健委員28名が、覚醒剤等薬物乱用防止指導員・関係行政機関職員の方々と共に、薬物乱用防止キャンペーンに参加しました。 おそろいのタスキをかけ、手にのぼりを持ち、登校した生徒に薬物乱用防止を呼びかけました。...
タイトルとURLをコピーしました