ホンモノの学びの実現 〜 誰かの喜ぶ顔が見たくて 〜

風紀委員会

保護者と一緒に、あいさつ運動を実施!

県下一斉あいさつ運動の日の6月10日(月)は、PTAの役員の方と風紀委員の生徒で、校門にて、あいさつ運動を行いました。 毎月10日以外にも、生徒会執行部の生徒によるあいさつ運動を実施していますが、保護者の方も一緒に登校の様子を...
高大連携

岡山商科大学中国文化プログラム

2013年5月29日(水) 岡山商科大学との包括連携協定事業の1つとして 遠隔通信システムを利用した中国文化プログラムが始まりました。 10回にわたるこのプログラムを通じて、 参加生徒(1年生4名・3年生5名)は、 ...
高大連携

岡山商科大学中国文化プログラム(第2回目)

2013年6月5日(水) 第2回目のプログラムが実施されました。 今回のテーマは、『中国の人口と行政区画体制について』 でした。   今回も本校の生徒から商科大学留学生の皆さんへ質問がいくつか投げかけられました。 ...
タイトルとURLをコピーしました