ホンモノの学びの実現 〜 誰かの喜ぶ顔が見たくて 〜

学校行事

マナーアップ津商!! / 先輩ありがとう!! 

9月4日・5日と開催される自彊祭(文化祭と体育祭)のテーマは、 「マナーアップ津商 ~あいさつで広がる地域の輪~」です。 生徒の皆さんはこのテーマをいろんなところで実践してくれています。山陽新聞8月26日のちまた欄に2年谷口陽子...
PTA活動

おかやま☆子ども参観日

8月26日(月) 「子ども参観日」という、子どもたちにとって最も身近な大人である保護者等の働く姿を見せる取組を行いました。 この日は本校の教職員の7名の子どもたちが参加。 まずは朝のあいさつ運動に参加!つーちゃんに変身して...
授業関連

Adobe Illustrator 講習

8月26日(月) 平成24年度より知的財産に関する創造力・実践力・活用力開発事業の指定を受け、知的財産に関する取り組みをしています。 その一環として、中国デザイン専門学校の熱田将弘先生を講師にお迎えし、講義をおこないました。 ...
タイトルとURLをコピーしました