ホンモノの学びの実現 〜 誰かの喜ぶ顔が見たくて 〜

アクティブプラン

コミュニケーション能力育成のための芸術表現体験授業

12月14日(月)から3日間、2年生国際ビジネス科の選択科目「国語表現」の時間に、演出家でコミュニケーションワークショップトレーナーの林成彦先生、劇作家で俳優の北村耕治先生をお招きし、芸術表現体験授業が行われています。初日の14日は、イス取...
3年団

3年生社会貢献活動

12月9日(水) 3年生が地元津山が誇る歴史的財産、津山城の清掃活動を実施しました。普段から管理をしっかりされているので、あまりゴミなどはありませんでしたが、落ち葉をたくさん拾うことができました。卒業式までに今度は出雲街道の清掃を実施...
アクティブプラン

今週のランゲージカフェ「異世代間交流(鶴山公園・城東地区をめぐる)」

12/9(水) 放課後、今週のカフェは校外で実施しました。12/12(土)岡山大学の留学生を津山にお迎えする事前準備として、「津山観光ボランティアガイドの会」藤木靖史様に、鶴山公園と城東むかし町を案内していただきました。参加者の中には...
タイトルとURLをコピーしました